▼この会社に入った理由
父が昔住宅の自営で基礎を作る仕事をしており、中学・高校と朝5:00~よく手伝わされました。
高校も苫小牧工業高等学校建築科を卒業し、学校卒業後は設計会社に勤め、その後建築関係とは別な会社へと勤め、木村社長より工事の人材がいない為やってみないかとの誘いがあり
工事の施工管理をするのは初めてでしたので、不安もありましたが今までの経験も生かせると思い入社に至りました。
▼この仕事をやっていてよかったこと
設計をしていたころはあまりお客様との接点が少なかったですが、直接お客様との現地での打ち合わせなど尾を通し喜んでいただける事。
また、自身の知識や経験をお客様へお伝えし、お客様のお家を共に作っていくこと。
▼この会社に入った理由
父が大工をしていたので小さいころから、建築という業界に触れる機会が多く中学生になるころには建築業界に就職することを決めておりました。建築系の専門学校の恩師から「苫小牧ですごく良い工務店があるよ」という話を聞き、面接を受けたところ当時働いてた社員さん達のアットホームな雰囲気や、お客様の事を第一に考えて仕事をする姿勢を見て入社を決めました
▼この仕事をやっていてよかったこと
リフォーム営業・現場監督・新築営業と様々な経験をさせて頂いておりますが、お客様・現場の方々から頼られてご期待に応えることが出来たときに、「ありがとうございます」「さすがですね」この誉め言葉を頂けたときにやっていて良かったと思います!
▼逆に大変だったこと
なんでも2つ返事で受けてしまう性格なので、自分一人では時間が足りなくなってしまい仕事が溜まってしまう事が一番大変かもしれないです。
▼地域で誰にも負けたくないこと
苫小牧・室蘭地域でお客様に選ばれ続けてNO1の実績と信頼を守り抜けるようにします!
▼この会社で実現したい夢
苫小牧・室蘭はもちろんですが、北海道の方々から愛される会社になりたいです!”
人の力で大きな住処を作り上げていく様を見てみたいという事と、自分のスキルを活かして建築業界でも役立てられる要素があると思ったため
▼この仕事をやっていてよかったこと建築知識が少しずつ増え、自分の部屋をDIYで挑戦してみた事。DIYでマイルームをもっとよくしたい!
▼逆に大変だったこと異種業界からの中途入社でしたので、知識不足はおろか、建築知識が非常に難して大変さは継続中です。
▼地域で誰にも負けたくないこと活発で外にも出れるヒキコモリ!?
▼この会社で実現したい夢建築知識を身につけて活躍できるようになりたい!