RECRUIT

お客様や共に働くメンバーを
喜ばせるのが大好きな仲間を募集中!
私たち「大鎮キムラ建設」は、家づくりを通して
お客さまと長くつながり、地域も元気にしたい。
お客さまを幸せにできる仕事を一緒にしませんか。

CONTENTS

WORKING仕事を知る

  • 住宅営業
    住宅営業
    お客様との打合わせや契約業務など、お客様と弊社の窓口となって頂き、新しいお住まいの引き渡しまでサポートして頂きます。実際にお客様の前に立ち、お客様の不安を和らげていく、とてもやりがいのある職種になります。
  • 住宅施工管理
    住宅施工管理
    個人住宅の建築現場の工程管理や品質監理をしていただきます。図面を基に実際の大きさの建物を作っていくのは職人さんの腕と施工管理の指示がなければ出来上がりません。たくさんの職人さんを一つの目的に向かってコントロ―ルする現場の司令塔です。
  • 住宅設計
    住宅設計
    お客様の思い描いているイメージを正確に聞き取り出来上がるまでのプロセスを検討し作図する業務です。お客様と図面や仕様の打ち合わせ、設計ソフトを使用した設計、積算業務など専門的な仕事となります。

RECRUITMENT募集職種

総合職・技術職コース


  • 配属職種 01
    住宅営業
    住宅営業
    住宅営業お客様との打ち合わせや契約業務などを担当します。ショールームや完成見学会などにご来場いただいた方を対象に、家づくりの希望や理想のライフスタイルなどをヒアリングし、資金計画などの具体的なプランをご提案していきます。
    当社の窓口となってもらい、お客様と一緒に理想の住宅を作り上げ、新しいお住まいの引き渡しまでをサポートしていきます。実際にお客様の前に立ち、お客様の不安を和らげていく、とてもやりがいのある職種です。
    エントリー
  • 配属職種 02
    住宅施工管理
    住宅施工管理
    住宅施工管理建物を作り上げるには、さまざまな作業を行う職人さんと、それを指示する施工管理の存在が欠かせません。住宅施工管理は、たくさんの職人さんを束ね、一つの目標に向かってコントロールする現場の司令塔です。個人住宅の建築現場において、職人の手配、現場の進捗管理、施工基準の検査などを主に担当しています。
    エントリー
  • 配属職種 03
    住宅設計
    住宅設計
    住宅設計お客様の思い描いているイメージを正確に聞き取りながら、住宅が出来上がるまでのプロセスを検討し、図面を作成する業務を担当します。お客様との図面や仕様、内装などの打ち合わせ、設計ソフトを使用した設計、積算業務など、家づくりに関わる専門的な業務を担います。そのほか、建築確認申請などの各種手続きなども担当します。
    エントリー
中途採用情報

住宅営業

仕事内容お客様との打合わせや契約業務などお客様と弊社の窓口となって頂き、お客様の新しいお住まいの引き渡しまでサポートして頂きます。実際にお客様の前に立ち、お客様の不安を和らげていく、とてもやりがいのある職種になります。
求める人材/能力下記のような方を求めています。少しでも共感できる方、ぜひご応募ください!
お客様との会話
コミュニケーションが好きな方
ポジティブで明るく元気な方
前向きに、積極的に業務に取り組める方
無資格OK!普通自動車運転免許※宅建取得者の方、優遇いたします!
住宅営業の経験者
エントリー方法下記「この求人に応募する」からご応募ください。追ってこちらから連絡致します。
採用フロー①エントリー → ②履歴書送付 → ③一次選考(適性検査) → ④面接採用試験(適性検査、面接) → ⑤内定 (内定までの所要日数は1カ月~2カ月ほどとなります)
提出書類<選考参加時>履歴書(写真貼付)
昇給・賞与◇昇給あり(年1回)※評価による
◇賞与あり(6月と12月の年2回)※入社半年経過後より対象
休日休暇隔週2日休み、GW、お盆、年末年始、その他
社内カレンダーによる
待遇・福利厚生雇用保険・労災・健康保険・厚生年金、所有アパートを社員価格で提供可(苫小牧市内のみ)、iPhone・iPad支給、社員旅行(不定期)
社内制度・諸手当通勤手当、住宅手当、資格手当、10H固定残業手当
勤務地北海道札幌市・苫小牧市・千歳市
勤務時間9:00~18:00 休憩時間60分
問い合わせ先〒053-0816
北海道苫小牧市日吉町1丁目4-6
TEL 0144-72-1146
担当:練合知里
Email:neriait@daishinkimura.com

住宅施工管理

仕事内容個人住宅の建築現場の工程管理や品質監理をしていただきます。
図面を基に実際の大きさの建物を作っていくのは職人さんの腕と施工管理の指示がなければ出来上がりません。
たくさんの職人さんを一つの目的に向かってコントロ―ルする現場の司令塔です。
エントリー方法下記「この求人に応募する」からご応募ください。追ってこちらから連絡致します。
採用フロー①エントリー → ②履歴書送付 → ③一次選考(適性検査) → ④面接採用試験(適性検査、面接) → ⑤内定 (内定までの所要日数は1カ月~2カ月ほどとなります)
提出書類<選考参加時>履歴書(写真貼付)
昇給・賞与◇昇給あり(年1回)※評価による
◇賞与あり(6月と12月の年2回)※入社半年経過後より対象
休日休暇隔週2日休み、GW、お盆、年末年始、その他
社内カレンダーによる
待遇・福利厚生雇用保険・労災・健康保険・厚生年金、所有アパートを社員価格で提供可(苫小牧市内のみ)、iPhone・iPad支給、社員旅行(不定期)
社内制度・諸手当通勤手当、住宅手当、資格手当、10H固定残業手当
勤務地北海道札幌市・苫小牧市・千歳市
勤務時間9:00~18:00 休憩時間60分
問い合わせ先〒053-0816
北海道苫小牧市日吉町1丁目4-6
TEL 0144-72-1146
担当:練合知里
Email:neriait@daishinkimura.com

住宅設計

仕事内容お客様の思い描いているイメージを正確に聞き取り出来上がるまでのプロセスを検討し作図する業務です。
お客様と図面や仕様の打ち合わせ、3DCADソフトを使用した設計、積算業務など専門的な仕事となります。
求める人材/能力下記のような方を求めています。少しでも共感できる方、ぜひご応募ください!
お客様との会話
コミュニケーションが好きな方
ポジティブで明るく元気な方
前向きに、積極的に業務に取り組める方
無資格OK!普通自動車運転免許※宅建取得者の方、優遇いたします!
住宅営業の経験者
エントリー方法下記「この求人に応募する」からご応募ください。追ってこちらから連絡致します。
採用フロー①エントリー → ②履歴書送付 → ③一次選考(適性検査) → ④面接採用試験(適性検査、面接) → ⑤内定 (内定までの所要日数は1カ月~2カ月ほどとなります)
提出書類<選考参加時>履歴書(写真貼付)
昇給・賞与◇昇給あり(年1回)※評価による
◇賞与あり(6月と12月の年2回)※入社半年経過後より対象
休日休暇隔週2日休み、GW、お盆、年末年始、その他
社内カレンダーによる
待遇・福利厚生雇用保険・労災・健康保険・厚生年金、所有アパートを社員価格で提供可(苫小牧市内のみ)、iPhone・iPad支給、社員旅行(不定期)
社内制度・諸手当通勤手当、住宅手当、資格手当、10H固定残業手当
勤務地北海道札幌市・苫小牧市・千歳市
勤務時間9:00~18:00 休憩時間60分
問い合わせ先〒053-0816
北海道苫小牧市日吉町1丁目4-6
TEL 0144-72-1146
担当:練合知里
Email:neriait@daishinkimura.com

DATAデータで見る大鎮キムラ建設

  • 社員の構成

  • ワークライフバランス

  • その他のデータ

  • 制度・カルチャー

    ブラザー制度各種表彰制度人事評価制度新人研修制度各種研修制度産休・育休制度きむら祭り

ABOUT US

代表メッセージ

代表取締役社長 木村 匡紀 Kimura Masanori
MESSAGE

代表メッセージ

まずは行動することが大事。
挑戦して失敗するからこそ、成長と成果が生まれる。
当社には、「とにかくお客様に喜んでもらうために」という行動指針があり、私たち社員は「たくさんの感謝の言葉を頂くために、どのように行動すべきか」を常に考えながら仕事をしています。また、「顧客感動」「社会感動」「社員感動」の3つの感動を追求し、お客様だけでなく、一人ひとりの従業員の満足度にもこだわっているのが特徴です。
 
新入社員の皆さんに求めているのは、「成長意欲」「前向き」「笑顔」など。他にもいろんな要素がありますが、いずれにしても「知識ではなく人間性」を重視しています。当社では、個人の才能を開花させ、能力を伸ばして上げることを大切にしています。入社後は、短所を何とかしようと頑張るのではなく、あなた自身の長所をさらに磨いて活躍してほしいです。
 
「思考」よりも「行動」を重視しているのも特徴です。まずは動いてみて、その結果を踏まえ、よりよい方法を考えていく。最近では、特に若い方を中心に「失敗することが怖い」「恥ずかしい」と考える風潮があると感じています。そこで当社では、内定をお出しする段階で「失敗はOK」と必ず伝えています。1~2年目の若手社員の失敗で、会社が経営危機に陥ることはまずありません。失敗を経験することでしか学べないことはたくさんあります。どんどんチャレンジして、そこからたくさんの気づきを得てください。
 
当社では「まじめに、はみだせ!!」をスローガンに掲げています。もちろん、組織の規律やルールを守ることは重要ですが、そのうえで自分らしさを発揮し、自由に仕事をしてもらいたいです。まずは現場に出る。お客様に接してみる。そこから得た成功と失敗を、自らの糧にしていく。その方が成長スピードも格段に早くなるはずです。
 
社内で一番失敗しているのは、間違いなく社長の私です。そして、数々の失敗を経験したからこそ、今があると断言できます。デジタル化が急速に進み、集客方法の一つとしてSNSを活用するのが当たり前になるなど、ビジネスを取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。むしろ私たち先輩より、新入社員の方が知識や能力に長けている分野もあるかもしれません。ぜひ若い世代ならではの感性や強みを活かし、当社を盛り上げていただければと願っています。

会社情報

会社名大鎮キムラ建設株式会社
代表者代表取締役 木村匡紀
資本金4,500万円
TEL0144-72-1146 / 0120-971-873(フリーダイヤル)
FAX0144-72-1150
本社所在地〒053-0816 苫小牧市日吉町1丁目4-6 [MAP]
札幌店〒007-0806 札幌市東区東苗穂6条3丁目3番5 [MAP]
TEL:011-788-8560 / FAX:011-788-8561 /
フリーダイヤル:0120-488-560
Laferme
サポート
事業部
〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武1丁目10-6 側島第一ノリタケビル5F [MAP]
TEL:052-526-3388 / FAX:052-526-3389
フリーダイヤル:0120-726-770
業種戸建住宅建築
社員数91名
建設業の許可北海道知事(般-29)胆 第2403号
宅地建物取引業 北海道知事 胆振(4)第936号
建築士事務所登録 北海道知事(胆)第906号

ACCESS苫小牧市日吉町1丁目4-6

  • 情報入力
  • 入力内容確認
  • 送信完了

必須は記入必須項目ですので、必ずご記入ください。
・メールアドレスは正しくご入力下さい。(弊社より返信メールが届きません。)
・半角カナ入力は文字化けの原因となりますので使用しないでください。
・データを送信される際の情報はSSL暗号化通信により保護されますので安心してご利用ください。

応募職種

お名前

※必須

ふりがな

※必須

電話番号

※必須

メールアドレス

※必須

住所

※必須

生年月日

※必須

お問い合わせ・ご質問

個人情報保護方針

大鎮キムラ建設株式会社(以下「弊社」といいます)は、弊社運営のウェブサイト上で取得したお客様に関する個人情報(氏名、住所、メールアドレス、そのほか個人を識別することのできる情報を指します)につきましては、弊社方針に基づき適正に取り扱うことといたします。

●収集する個人情報について
お客様が資料請求・お問い合わせのために弊社ウェブサイトをご利用される際、お客様ご自身に関するお名前、メールアドレス、ご住所、電話番号、ならびにこれに付随する必要な情報を、教えていただくことがございます。
●個人情報の管理について
弊社ウェブサイトで収集した情報は、弊社および弊社の業務を行う委託業者以外では使用されません。弊社では、厳重なセキュリティー対策のもと管理します。
●情報の開示について
弊社は、お客様の承諾なく、個人情報を開示することはございません。ただし、法令に基づいて公的機関から情報の開示を請求された場合や、弊社の権利、財産および顧客の保護の観点から、法令の範囲内で情報を開示する場合があります。
●クッキー(Cookie)について
お客様の目的に合わせてサービスを提供できるように「クッキー」を使用する場合がございます。クッキーの目的は、お客様が特定のページに再びアクセスしたことをサーバーに伝えることです。これにより、以前入力した情報を再度入力する必要が無いなどお客様の時間の節約に便利な機能が提供されます。クッキーの受け入れの可否は、ブラウザ上で設定することにより確認することができます。ほとんどのブラウザでは自動的に使用が許可されますが、必要に応じて、クッキーを禁止するようにブラウザの設定を変更することができます。
●リンク先での個人情報管理について
弊社ウェブサイトでは、他のサイトへのリンクが含まれることがあります。このような他のサイトへのプライバシー取り扱い基準や内容については弊社は責任を負うものではありません。お客様がインターネット上で本サイト以外にアクセスする場合は、ご自分の個人情報の開示をご自身で管理していただきますよう、お願いいたします。
●免責事項について
弊社ウェブサイトに記載された情報の完全性・正確性に対して一切の保障を与えるものではありません。弊社は、弊社ウェブサイトに含まれる情報もしくは内容を利用することで直接・間接的に生じた損失について一切の責任を負わないものとします。