BLOG

スタッフブログ

苫小牧・室蘭・千歳・札幌で新築、
注文住宅を建てるなら大鎮キムラ建設。
マーケの山口です

ダイニングがおしゃれに変身!ペンダントライトの魅力って?

家づくりをしていると、照明ってつい後回しにしがち。
でも、実は「ペンダントライト」って、空間の印象を大きく変えてくれるすごい存在なんです。
特にダイニングでは、家族が集まる大切な場所だからこそ、照明にもこだわりたいところ。
今回は、そんなペンダントライトの魅力や選び方についてご紹介します!

目次

 

 

ペンダントライトってどんなもの

ペンダントライトは、天井からコードやチェーンで吊るされた照明のこと。
カフェやレストランで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか?
天井にぴったりつくタイプの照明よりも、視界に入りやすい位置にあるので、デザインの存在感がしっかり出ます。
サイズや形、素材のバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶ楽しさもありますよ。

 

ダイニングにぴったりな理由

ペンダントライトがダイニングにおすすめな理由はいろいろありますが、まず注目したいのが「料理が美味しそうに見える」こと!
ダイニングでは、料理の見た目って意外と大事ですよね。
あたたかみのある電球色のライトで照らすと、料理の彩りがパッと引き立って、まるでレストランのような雰囲気に。
家族との食事の時間も、ちょっと特別に感じられるはずです。

インテリアとして優秀!

ペンダントライトは、実はインテリアのアクセントにもなるアイテム。
デザイン性の高いものを選べば、それだけで空間がおしゃれに見えるんです。
来客があった時にも、「わぁ、素敵!」って思われること間違いなし。
北欧風・ナチュラル・インダストリアルなど、テイストに合わせたものを選べば、空間全体の雰囲気がグッとまとまりますよ。

 

ここだけ注意!

いいことばかりに思えるペンダントライトですが、注意したいポイントもあります。
たとえば、高さを間違えると頭をぶつけそうになったり、逆に光が暗く感じたりすることも。
ダイニングテーブルの上に設置する場合は、テーブル面から照明までの高さを70〜80cmくらいにすると、まぶしさを感じにくく、食卓全体をふんわり明るく照らせてバランスが良いです。

いかがでしたか?
ダイニングは、家族との会話や食事を楽しむ、いちばん心が安らぐ場所。
そこにぴったりなペンダントライトを選ぶことで、空間の居心地がグッと良くなります。
ご不安な点があれば、ぜひご気軽にご相談ください。

大鎮キムラ建設は土地情報からプラン提案まで
お客様のご要望を全てお聞きして
最善案を提案させていただきます!

お困りごとは担当者、または弊社へご相談ください♪


大鎮キムラ建設株式会社の詳しい情報や
最新のイベント情報は、
公式SNSアカウントやHPで随時更新していますので、
ぜひチェックしてください。

大鎮キムラ建設からのお知らせ

【次世代平屋モデルハウス】整った動線がつくる、心ほどける平屋の暮らし。|有珠の沢町で平屋見学会開催

◎期間:毎週土日開催!|ご予約なし来場もOK
◎時間:10:00~17:00
◎場所:苫小牧市有珠の沢町1丁目13-7

▼モデルハウスの詳細はこちらから
https://daishinkimura.com/modelhouse/9043/

お問い合わせ

  • ご来場予約ご来場予約
  • お家づくり何でもご相談会お家づくり何でもご相談会
  • 資料請求資料請求
  • 0120-971-8730120-971-873
  • ライフサロンライフサロン
  • ソレイユの家ソレイユの家
  • すまいステップすまいステップ