お風呂のサイズ表記の読み方
新築住宅・注文住宅をご検討中の皆さま、お風呂の設備を検討した時に、 サイズの表記が「1616」「1620」「1624」などとなっているのを見たことはありませんか?
または、店員さんが「イチロクイチロク、イチロクニーゼロ」と言っているのを聞いたという人もいるのではないでしょうか?
今回はシステムバス特有の独特のサイズ表記について解説していきます。
目次
サイズの見方
「1620」でいうと、1600mm×2000mmという意味で、「16」は浴槽の縦に長い部分をさしていて、「20」は浴室内の幅をさしています。
これが「1624」になれば、1600mm×2400mmとなり、浴槽のサイズは変わらず、洗い場が40㎝広いか狭いかの差になります。
それではサイズごとの特徴を見ていきましょう。
1坪サイズ
1坪=約2帖の広さで、サイズ表記で言えば【1616】が多く見られます。
浴室の広さはマンション・戸建てかかわらず「0.75~1坪」が標準的と言われていますので、よく見かける標準的なサイズでしょう。
1人の入浴には十分な広さですが、親子で入ったり、介護用具をつかった入浴となるとやや手狭な印象があります。
1.25坪サイズ
約2.5帖の広さです。サイズ表記で言えば【1620】が多く見られます。
これくらいの広さになると子供と並んで座って体を洗うスペースがありますし、介護の車いすが入っても十分な広さがあります。
1.5坪サイズ
約3帖の広さです。サイズ表記で言えば【1624】が多く見られます。
洗い場がかなり広々として開放的で、一人で入浴する場合かなり広さを感じる広さです。介護や複数人の入浴でも余裕があり、将来のことを考えると便利な広さといえるでしょう。
理想的なお風呂のサイズは家庭によって異なります。
広ければ冷えやすくなったり、掃除に手間がかかるなどのデメリットもありますので、家族構成や使い勝手を考えて最適なサイズを選びましょう。