引っ越しの挨拶ってしたほうがいいの?
春は引越しの季節。
皆様は「引越しの時の近隣へのご挨拶」はどのようにお考えでしょうか?
最近では挨拶をする場合も少なくなっているようですが、それでも挨拶をマナーと考える方は多いようです。
今回はケース別の「引越しの挨拶」についてお伝えいたします。
引越しの挨拶は必要?
引っ越しをする際、挨拶をする必要性に疑問を持つ方もいるかもしれません。
しかし、挨拶をすることで、新しい隣人や地域の方々との距離が縮まり、安心して暮らしていくための良いスタートを切ることができます。
▶ご家族の場合
ご家族で引越しをする場合は一般的に挨拶をするのが良いでしょう。
特に、小さなお子様がいる場合や、ペットを飼っている場合は、そのことも伝えておきましょう。
ひとこと伝えておくことで、迷惑をかけてしまった時に相手が理解を示してくれるということもあります。
▶一人暮らしの場合
近年はあまり挨拶をしない傾向にあります。
特に女性の方は防犯上注意が必要なため、無理に挨拶をする必要はありません。
挨拶はどこまでしたらいいの?
挨拶の範囲は、集合住宅か戸建かで変わってきます。
集合住宅では両隣と上下のお部屋に挨拶に伺う場合が多いようです。
戸建の場合、古くから「向こう三軒両隣」という言葉にあるように、両隣のお宅とお向かいの3軒に挨拶をするのが一般的です。
また、新居の裏手にも家がある場合には、音が響きやすいため、そちらへもご挨拶しておきましょう。
特に住宅地では、普段の生活でもご近所さんと顔を合わせることが多いでしょう。
町内会でお世話になる機会もあるため、引っ越したらきちんと挨拶しておきましょう。
挨拶のタイミングは?
挨拶のタイミングはいつでも良いわけはありません。
引越し当日に伺うの一般的ですが、
可能であれば引っ越しの前日までに済ませておくのがベスト!
引越し当日は搬入作業が入りバタバタするため、その断りを入れましょう。
挨拶に伺うタイミングは、食事中や準備時間を避けるために、日中〜夕方にかけての時間帯を選びます。
もし、なかなか挨拶先の居住人とタイミングが合わない場合は手紙を添えてドアノブに手土産を置いておきましょう。
ドアノブで放置してしまう可能性を考えて手土産は食品ではない日用品を選ぶのがGOOD。
気持ちのいい挨拶で新居での生活を気持ちよくスタートしたいですね!